top of page

ご自分の爪は守ろう!

  • 執筆者の写真: 深爪ケア専門ネイルサロンjojo
    深爪ケア専門ネイルサロンjojo
  • 2024年8月25日
  • 読了時間: 2分

男性のケア、セルフネイル


ダメージを覆っている事にきづいていなかった

とご来店される事がおおい😣

なぜかというと…

あるお店で爪を綺麗にするものとして

販売しているからです。


他のお客様も⭕️じ⭕️しでのセット売り⭕️均

商品は大人気ですよーと教えて頂きました


今は、男性も爪を綺麗にしたり美に対しての意識が強い為

ネイルサロンへ来られる方も多いのです。


•爪切りでのカットは二枚爪の元になります

•ヤスリの往復がけは2枚爪になります

•爪の表面をピカピカにするのもやりすぎると

爪がうすくなったり、凸凹になったりします

•YouTubeやSNSの情報は鵜呑みにしない

•安いには何かしらあるよ

 (サロンも⭕️均商材も)


今は、大丈夫でも後から後悔する方が多いのが

実態です。

ダメージになったり、剥離、アレルギー

病気などセルフでダメージを覆ったお客様の

ご予約が実際かなりあります🥲


爪は年齢と共に老化し、ダメージを覆った爪は

ボロボロになり

本来の爪の役割、力がはいる、掴む、歩くなど

が困難になる事もあるのです😭

そんな風になってからでは遅い


重要な事は

正しい知識をもったサロン選び

セルフで行うならば基礎はしっかりと学ぶ


夏で紫外線を浴びた爪はさらに乾燥し

ダメージになっていきます。その前にしっかり

ホームケアをしましょう。

オイルに関しては植物性100%しか爪に

アプローチ出来ない事を覚えておいて下さい


お花の入ったオイル❌

植物性配信は1%でも植物油がはいっていれば

配合と表記されてしまいます

これらのオイルはクリーム同様表面上だけ


オイルは皮膚の中にしっかり浸透するもの

それは植物性100%だけになります

これを爪や皮膚にいれるだけで、

かなり改善されるとおもいますので、是非

行ってみてください🥰


表面を削って凸凹になってしまった爪

(ケア後)         ↓


 
 
 

最新記事

すべて表示
新規のお客様募集について

申し訳ございませんが 只今ご新規様ストップとなっております。 ご来店された方はしっかりと解消を目指し どんどん爪が綺麗になっております。 次回のご新規様の募集は6月からとなります🙇‍♀️ 数名の方のみとなりますので お早めにご予約をお取りくださぃ...

 
 
 

Comments


bottom of page